Sorting by

×
内容をスキップ


  • お気に入り

  • 商品検索

  • アカウント

  • 買い物かご
  • ショップ
  • 杉本園の紹介
  • ブログ
  • お買い物ガイド
  • お問い合わせ
杉本園ロゴ

アカウント

買い物かご

メニュー
杉本園ロゴ
杉本園の紹介
ブログ
お客様の声
お気に入り
お買い物ガイド
メルマガ登録
お問い合わせ
  • 杉本園の紹介
  • ブログ
  • お問い合わせ

深蒸し茶って何?味の違いは?健康効果があるオススメのお茶も紹介!

By長男:エイゴ 2020年10月16日2025年10月18日

深蒸し茶ってどんなお茶なの?
普通のお茶との違いが分からない……🤔[/word_balloon]

……という方多いと思います。

実際に杉本園にもこのような質問をよく頂いております。
深蒸し茶はとても美味しいのは勿論のこと、健康面で大きな効果を発揮する緑茶です🍵✨

この記事では深蒸し茶の特徴や効能と普通煎茶との違いなどについて解説していきます。

この記事の内容
  1. 深蒸し茶とは?
    1. 深蒸し茶、煎茶、緑茶の違い
    2. 普通煎茶との比較
  2. 深蒸し茶の発祥は?
  3. 深蒸し茶の効能
    1. ガン予防
    2. インフルエンザ予防
    3. 健康面でのサポート
    4. 集中力が上がる
    5. リラックス効果
  4. オススメの深蒸し茶
    1. 最高級深蒸し茶「極上」
    2. 高級深蒸し茶「初芽」
    3. 深蒸し茶「もえぎ」
    4. パウダー茶「めぐみ」
  5. 深蒸し茶まとめ

深蒸し茶とは?

深蒸し茶は製造で最初工程である「蒸し時間」が通常の2~3倍長く、秒数にして60秒~90秒程度蒸した製法で作ったお茶です。

長く蒸すことで渋みが抑えられ、旨味を強く楽しめます😊
渋みが苦手という方でも十分に飲みやすい緑茶です。

深蒸し茶、煎茶、緑茶の違い

お茶の名称には様々な呼び方があると思います。
どれが正しいの?と悩んだことはありませんか?

正直お茶農家で生まれ育った自分も、仕事を始めてやっと知りました。
簡単に説明すると……

お茶には緑茶、紅茶、ウーロン茶など、様々な種類があります。
その中の“緑茶”は“不発酵茶”全般を指します。

緑茶(不発酵茶)の中には“煎茶”をはじめ、玉露、番茶などがあります。
その煎茶の中に“深蒸し茶”や普通煎茶(浅蒸し茶)があります。

普通煎茶との比較

深蒸し茶・普通煎茶の違い
深蒸し茶と普通煎茶の違いとして、まず第一に製造方法が挙げられます。

上記で書いたように、深蒸し茶は60秒~90秒程蒸して作られます。
それに対して普通煎茶(浅蒸し煎茶)は30秒~40秒程蒸して作られるお茶です。

※蒸し機の構造や蒸気量が深蒸し茶の方が多かったりと、様々な違いはあります。

このような製造方法に違いがあるのは勿論。
深蒸し茶と普通煎茶の見た目や味わいの違いも忘れてはいけません😀

味の違い

普通煎茶は旨味と渋みの両方を兼ね備え、後味がスッキリとした味わいになります。

深蒸し茶は先ほども述べたように、長時間蒸すことによって渋みが抑えられています。
その一方で、旨味が多く抽出されるマイルドな味わいとなっています✨

見た目の違い

また、見た目にも違いがあります。

茶葉の見た目

普通煎茶は形が整った針状の形をしています。
深蒸し茶は長時間蒸すため、成形時に形が崩れ、細かい見た目になっています。

抽出時の水色の見た目

普通煎茶の水色は黄色で、透き通った色をしています。
深蒸し茶の水色は不透明で、綺麗な緑色をしています🍵

蒸す時間が違うだけで、全く異なる味わいになるのは緑茶の面白いところです。
飲み比べてみるとその味わいの違いに驚かれることでしょう。

深蒸し茶の発祥は?

深蒸し茶の発祥は静岡県中部の牧ノ原台地とその周辺地域だと言われています。

その地域は江戸時代末期までは茶園など一つもない荒地でした。
しかし、明治維新によって職を失った士族や、川越人足達を中心に茶園が作られました。

一説では明治30年代に菊川市の茶農家によって、深蒸し茶が作られたと言われています。

現在でも菊川市や掛川市、杉本園のある島田市金谷地域で、多くの深蒸し茶が作られます🍵

それは、生産地の日照時間に関係します。
じつは他の茶産地より日照時間が長いため、葉肉が厚く渋みの強いお茶になります。

葉肉が厚いと”綺麗に針状”にならず、味も渋みが強く、安く買いたたかれていました。
そこで生まれたお茶こそ「深蒸し茶」というわけです✨

深蒸し茶の効能


深蒸し茶はガン予防やインフルエンザ予防など、身体に良い効能がたくさんあります。

深蒸し茶が何故このように言われているのか?🤔
その理由についてみていきましょう。

ガン予防

深蒸し茶には抗ガン作用を持つカテキンという成分があります😮
更にガンの原因となる活性酸素を消すβカロテンやビタミンEという成分が含まれています。

実際に最もガン死亡率が低い町「静岡県掛川市」では、食事の時にもオヤツの時にもと1日に7~8杯は飲みます。
これだけ飲んでいればカテキンもたくさん接種できるので、納得の結果です。

インフルエンザ予防

深蒸し茶に含まれるカテキンにはウイルスや細菌の侵入を防ぐ効果があります👍✨
そのため、カテキンが豊富に含まれる深蒸し茶はインフルエンザ予防に非常に効果的です。

ちなみにカテキンには抗ウイルス作用だけではありません!

抗酸化作用に抗ガン作用、血中コレステロール低下作用。
血糖値の低下作用など、健康面において素晴らしい効能を持っています。

健康面でのサポート

深蒸し茶に含まれるカテキンには抗ウイルス作用や抗がん作用などがあります。

カテキンは近年注目されている栄養成分です。
特定保健用食品に指定の緑茶が販売される程、その効果は国によって証明されています。

ちなみにカテキンには脂肪燃焼効果もありで、ダイエットに利用される方も多いです😁

集中力が上がる

深蒸し茶には覚醒作用を持つカフェインが含まれています。
集中力の向上や疲労感の低下といった効果を期待できます。

また利尿作用による老廃物の排出という効果もあります。

※カフェインは熱めのお茶に多く含まれ、朝目覚めの一杯には最適です🌞
しかし、寝る前に摂取すると眠れなかったり、すぐ目が覚めたりします。

リラックス効果

深蒸し茶に含まれるテアニンという成分にはリラックス効果があります。
アルファ波を増加させたり、ストレスを軽減させたりする効果があるとされています。

それ以外に興奮した神経を鎮める効果もあり、飲むだけで睡眠の質を向上させてくれます😴

ただし、深蒸し茶には覚醒作用があるカフェインも含まれています。
寝る前に飲むと、お互いの効果が打ち消されてしまうので注意が必要です。

※寝る前にはカフェインの少ない水出し茶などがオススメです。
ただし身体が冷えるので、飲み過ぎには注意下さい!🥶

オススメの深蒸し茶

杉本園では初回購入者の方にお試し商品をご用意しています。
一家族3袋までお得に購入できます。

下記にお茶ごとの詳しい説明もありますので、よろしければご確認下さい。

お試し商品~合計3袋まで!~
created by Rinker
無農薬茶の杉本園
その他にも紅茶も2種類ございます。
  • 高級深蒸し煎茶:極上
  • 高級深蒸し煎茶:初芽
  • 深蒸し煎茶:もえぎ
  • パウダー茶:めぐみ

最高級深蒸し茶「極上」

「やぶきた品種」の中で一番目に採れる新茶です。
新茶の中で一番早く4月の下旬頃、出始めの柔らかい芽を刈り取ります。
60~70℃前後のお湯で淹れると、口いっぱいにお茶のうま味が広がります。

最高級深蒸し煎茶「極上」
created by Rinker
無農薬茶の杉本園
  • 80g
  • 30g

高級深蒸し茶「初芽」

やぶきた品種の中で二番目に採れる新茶です。
最上級の極上より淹れやすく手軽に美味しいお茶を飲めます。
70℃前後のお湯で淹れると、優しい甘味が喉にスッと抜けていきます。

高級深蒸し煎茶「初芽」
created by Rinker
無農薬茶の杉本園
  • 80g
  • 400g

深蒸し茶「もえぎ」

やぶきた品種の中で三番目に採れる新茶です。
強火で仕上げてあり、スッキリとした香ばしい緑茶になっています。
熱湯で淹れることができ、お食事時にゴクゴク飲むことが出来るお茶です。

深蒸し煎茶「もえぎ」
created by Rinker
無農薬茶の杉本園
  • 80g
  • 400g

パウダー茶「めぐみ」

やぶきた品種の新茶を使ったパウダー茶です。
高級煎茶の葉、茎、芽を全部微粉末状にしました。
栄養分や食物繊維なども全部頂けるとので、カテキン摂取にもってこいのお茶です。

高級パウダー茶「めぐみ」
created by Rinker
無農薬茶の杉本園
  • 50g

深蒸し茶まとめ

深蒸し茶は通常の2~3倍蒸すことで、渋みのないマイルドな味わいになっています。
なので、何方にも飲みやすいお茶になっています🍵✨

更に深蒸し茶を飲むだけでガン予防やインフルエンザ予防につながります。
他にも抗酸化作用やコレステロール低下作用などもあります。

健康面に関する良い効能がたくさんあります。
健康が気になっている方は是非一度飲んでみてください!

最期まで読んで頂きありがとうございました!🙏

お試し商品~合計3袋まで!~
created by Rinker
無農薬茶の杉本園
その他にも紅茶も2種類ございます。
  • 高級深蒸し煎茶:極上
  • 高級深蒸し煎茶:初芽
  • 深蒸し煎茶:もえぎ
  • パウダー茶:めぐみ
投稿タグ: #深蒸し茶#お茶#健康
長男:エイゴ

杉本園の長男坊

お茶農家としては3代目、農家としては実は5代目?

Facebook X Instagram YouTube

ブログメニュー

  • 無農薬茶の杉本園
    • 杉本園の紹介
  • お茶を探す
    • 深蒸し茶
    • 深蒸し荒茶
    • 玄米茶
    • パウダー茶
    • 番茶・ほうじ茶
    • 紅茶
    • ティーバッグ
    • くき茶
  • お茶の品種
  • お茶の効能

目次

  1. 深蒸し茶とは?
    • 深蒸し茶、煎茶、緑茶の違い
    • 普通煎茶との比較
  2. 深蒸し茶の発祥は?
  3. 深蒸し茶の効能
    • ガン予防
    • インフルエンザ予防
    • 健康面でのサポート
    • 集中力が上がる
    • リラックス効果
  4. オススメの深蒸し茶
    • 最高級深蒸し茶「極上」
    • 高級深蒸し茶「初芽」
    • 深蒸し茶「もえぎ」
    • パウダー茶「めぐみ」
  5. 深蒸し茶まとめ
ブログホーム

(C)無農薬茶の杉本園 All Rights Reserved.

トップへ戻る